Mac と Windows を切り替えて使う: コレガ ボックス型 PC2台用 パソコン自動切替器 ( USBキーボード / USBマウス / アナログディスプレイ対応 ) CG-PC2KVMU-E

職場の座席では、一組のコンソール (=キーボードとディスプレイ)に Mac 1台と Windows機 1 台を切り替えて接続して使っています。

切替機(KVM)がもう10年越え選手でかなり古く、機械スイッチ式でチャタリングも多くて不安定なので、このたび更新しました。

キーボードなどの USB 機器も同時に切り替わる、VGA コネクタの切替機です。

IMG 0798

[amazonjs asin=”B00LCKZ642″ locale=”JP” title=”コレガ ボックス型 PC2台用 パソコン自動切替器 ( USBキーボード / USBマウス / アナログディスプレイ対応 ) CG-PC2KVMU-E”]

サイズも 続きを読む Mac と Windows を切り替えて使う: コレガ ボックス型 PC2台用 パソコン自動切替器 ( USBキーボード / USBマウス / アナログディスプレイ対応 ) CG-PC2KVMU-E

HDMI から VGA への変換アダプタ: Cable Matters Active HDMI to VGA Adapter with Audio Support and USB Power in Black

最近のパソコンにはいわゆる VGA の映像出力端子がなく、HDMI しかついていないものが増えてきました。既にインテルや AMD などは 2015 までに VGA 対応を終了することを表明しており、その影響がこの北海道の果て(?)までもじわじわと浸透してきています。

しかしながら、職場にあるプロジェクターはまだほとんどが VGA 入力のみ。まだまだ明るく映る液晶プロジェクターを、すぐに捨てて更新するわけにもいきません。学生がパワーポイントを投影しようとしても、パソコンは HDMI のみ。ところがプロジェクターは VGA のみで、困ってしまうという場面を頻繁に見かけるようになりました。

そこで最近の必需品。HDMI と VGA の変換アダプタ。この製品は Cable Matters のもので、音声信号を取り出す口も用意されたモデルです。

IMG 3305

[amazonjs asin=”B01LWOYI58″ locale=”JP” title=”Cable Matters Active HDMI to VGA Adapter with Audio Support and USB Power in Black (並行輸入品)”]

短いケーブルに HDMI のコネクタがついており、反対の端面には、 続きを読む HDMI から VGA への変換アダプタ: Cable Matters Active HDMI to VGA Adapter with Audio Support and USB Power in Black

デジタル一眼レフ用に SD カードも新調: SanDisk Extreme microSDHCカード 32GB SD変換アダプター付

デジタル一眼レフカメラを更新したら、記憶媒体もずいぶんと進歩していました。

こんどの記憶媒体は、小さな SD カードです。しかも、今回買ったのは本体実体が microSD カードで、SD カードの大きさにするアダプターが付属しているものです。いろいろ調べて、UHS-1 対応、32GB にしました。

IMG 0583

[amazonjs asin=”B00N98QKU4″ locale=”JP” title=”SanDisk/サンディスク エクストリーム Extreme microSDHCカード 32GB UHS-1 U3対応 Class10(60MB/s) SD変換アダプター付 海外リテール SDSDQXL-032G-GA4A”]

これまでの EOS なんて、コンパクトフラッシュのカードですよ。 続きを読む デジタル一眼レフ用に SD カードも新調: SanDisk Extreme microSDHCカード 32GB SD変換アダプター付

ドキュメントスキャナを更新: FUJITSU ScanSnap iX500

もう何年も(2005からでした…10年以上)、とても便利に使ってきたドキュメントスキャナ。紙の資料から PDF をさくっと作る道具です。おかげさまで、プリント資料はほとんど PDF 化して散逸をまぬがれ、本棚の多くの本も電子化されて床の沈下も免れました…。

これももう数年前(2013〜)になりますが、出先で使っているコンパクトタイプのスキャナを Mac でも使える機種に更新(S300i)したところ、スキャン画質が大幅に改善されていて、こりゃ、早い機会にメインの机上型も更新せねば、と思っていたところでした。

このたび、やっと機が熟して更新です。最新の最上位機です。

IMG 0117

[amazonjs asin=”B00T2B5L52″ locale=”JP” title=”富士通 FUJITSU ScanSnap iX500 (A4/両面/Wi-Fi対応) FI-IX500A”]

ところが届いてからあれこれじたばたしていて、 続きを読む ドキュメントスキャナを更新: FUJITSU ScanSnap iX500

NASを更新: Buffalo リンクステーション 2TB LS210D0201C

先日、研究室で学生たちが使っている samba サーバーの HDD がふっとんでデータを失いかけてから、各所で 24 時間運転で使っている HDD たちについて、本気で対策を立てなければならないと、思い知りました。

ここ数年、同じように各所で大容量の共用 HDD がダメになり、何度も青ざめたのでした。そろそろ、学習せねばなりません。

機械は、必ず壊れます。特に回っているものは、いつか必ず止まります。止まらずに回り続けなければならない機械は「壊れる前に更新する」のが鉄則です。知ってはいたのですが、身の回りではなかなか実施できずにいました。

というわけで、利用している全 NAS について、運用期間を決め、運用期間が終了したら、まだ動いていても、新品に交換することにしました。

まず第一弾。職場の居室とゼミ室で使っている NAS 2台を、新品に更新します。これらは 2011 年から 4 年ほど使っているものです。そろそろ、アブナイお年頃です。

新調したのは、こちらの機種。これを2台です。

DPP 0001

[amazonjs asin=”B00YCAO2J4″ locale=”JP” title=”BUFFALO リンクステーション スマホ・タブレットで使える ネットワークHDD(NAS) 2TB LS210D0201C”]

現在使用している機種と同じ 2TB の製品です。この際グレードアップして 続きを読む NASを更新: Buffalo リンクステーション 2TB LS210D0201C

iPhone 用充電器: Radius AL-ADA61W

自宅で使ってきた iPhone 用充電器の Lightning ケーブルが、接触不良を起こして使いにくくなりました。そこで更新。ケーブルだけ交換できるように、と、充電器とケーブルが分離できるやつにしました。

IMG 1551

[amazonjs asin=”B00IQO0MTG” locale=”JP” title=”ラディウス iPhone/iPod対応 AC充電器 +Lightning−USBケーブル 80cm”]

今回のものはケーブルがちょっと頑丈な感じです。 続きを読む iPhone 用充電器: Radius AL-ADA61W

ポータブル外付けハードディスクドライブ: BUFFALO 耐衝撃&USB3.0ポータブルHDD 1TB ブルー HD-PNF1.0U3-BLC

使っていたものが古くなり、容量も不充分で、大きさもいまどきとしては結構大きいようです。更新しました。

IMG 9219

イマドキのは大容量で、小さいですね。 続きを読む ポータブル外付けハードディスクドライブ: BUFFALO 耐衝撃&USB3.0ポータブルHDD 1TB ブルー HD-PNF1.0U3-BLC

PC接続のラベルプリンタ(古いです(^^;)) : CASIO ネームランド EL-5000W

ときどき引っ張り出して、まだ使っています。前任の先生が買って置いていったものです。

IMG 0573

ソフトウェアが、新しい OS に対応しなくなって、そろそろ更新かな〜と思っておりますが。どうなることやら。

ネームランドとかテプラとかは結構需要があるのですが、PC に接続してラベルをセットして、と、なかなか面倒です。もっと使い勝手のよいものがないかな〜。