Bose SounLink Mini II のためにUSB充電ケーブル: インプリンク IUC-01SP05W

さっそく、Bose の Bluetooth スピーカー SoundLink Mini II を学会発表のため持ち出したわけですが…

充電ケーブルを忘れました…orz。

付属の充電ケーブルはクレードルにささったまま、定位置に固定的に使っていて、あまり取ったり付けたりはしたくありません。

そこで、充電ケーブルだけ現地調達しちゃいました(^^;)。Bose SoundLink Mini II は、充電コネクタが一般的な microUSB なので、汎用品が使えるのです。

IMG 1712

USB microUSB の 10cm の短〜いケーブルです。2A の高出力にも対応している、とのことです。

さっそく SoundLink Mini II に 続きを読む Bose SounLink Mini II のためにUSB充電ケーブル: インプリンク IUC-01SP05W

電流を測ってみた: クランプメータ KEW2200R とラインセパレータ LS11

クランプメータ KEW2200R とラインセパレータ LS11 を使って、さっそく電流を測ってみました。テスト対象は撮影の照明として活躍中の蛍光灯スタンドです。

IMG 9789

さて、どんな値が出るでしょう。 続きを読む 電流を測ってみた: クランプメータ KEW2200R とラインセパレータ LS11

ラインセパレータ: Sanwa LS11

クランプメータと併用して、2芯の電源コードを加工することなく電流を測定するための補助器具です。

IMG 9788

一般の家電製品などの、2芯がくっついている電源コードは、そのままクランプメータで挟むと 2 本の電線の誘導が相殺してしまうため、電流が計れません。どちらか片方の電線を取り出して挟む必要があります。

そこで簡便に片方の電線を挟みやすく取り出すのが、このラインセパレータです。 続きを読む ラインセパレータ: Sanwa LS11

交流電流測定用クランプメータ: 共立 KEW2200R

職場の引っ越しに伴う電源整備で、消費電流が気になり始めました。そこでこの機会にえいやっと、稼働中の電源から誘導で電流を測る電流計「クランプメータ」を入手してしまいました。真の実効値が測定できるモデルです。

IMG 9772

普通の電流計は回路を切って途中に電流計を挟み、電流計内部を通過する電流を測りますが、クランプメータは誘導を利用するので回路の中に配線する必要はありません。また電流は直接メータの中を通過しません。 続きを読む 交流電流測定用クランプメータ: 共立 KEW2200R

電源レール用抜け止めコンセント : Panasonic DH2684

職場の一部の建物が耐震改修工事となり、電源系も一新されて、学生たちの使う研究室にも天井に電源レールが設置されました。

これを充分に活用するために、電源レールにコンセントを増設する部品を入手。

IMG 9074

アースつきの 3 極で、抜け止めがついています。天井に設置しコードを吊り下げることになるので、抜け止めは必須です。 続きを読む 電源レール用抜け止めコンセント : Panasonic DH2684

こだわりの電源タップ: サンワサプライ 工事物件タップ TAP-K8N-5(5m)、TAP-K8N-3(3m)

職場の耐震改修工事にともない、電源系も一新され、多くの電源を天井のレールから取ることができるようになりました。

リーラーコンセントも便利なのですが、学生の集まる研究室では、パソコンのためなどにたくさんのコンセントが必要で、結局テーブルタップをつけっぱなしにして使います。リーラーコンセントを「縮めて片付ける」必要がないわけです。そうなると、リーラーコンセントの大きな「アタマ」は、それこそそれに頭をぶつけるなど、かえってじゃまになってしまいました。

そこで、天井のレールにはコンセントプラグをつけて、たくさん口のある丈夫な電源タップを常設することにしました。

そこで選んだのがこれ。その辺の電気屋さんにあるやつでは、丈夫さと口数が足りないのです。こだわりです。

ちょっと遠くまで引き回すための、コードが 5m のやつです。

IMG 0605mod 続きを読む こだわりの電源タップ: サンワサプライ 工事物件タップ TAP-K8N-5(5m)、TAP-K8N-3(3m)

自作ショートメガネ電源コード : AppleTV などに : Panasonic WH4021WP

機材を持ち歩くのに、電源コードが必要以上に長くて、折りたたんでもかさばってやれやれ、ということがよくありますね。

私はよく、とっても短いのを自作します。今回は AppleTV などで使われている通称「メガネ」タイプのコネクタを備えた、ショート電源コード。

IMG 8945 続きを読む 自作ショートメガネ電源コード : AppleTV などに : Panasonic WH4021WP

超小型PCタップ: Elecom T-M303

学会などでは参加者がみんな PC やら充電やらでコンセントを求めるので、会場のわずかなコンセントがすぐ満員になってしまいます。そこでコンセントの口数を増やす「分岐タップ」は学会出張の必需品。自分が1口使っても、その1口をちゃんと他の人のために空けておける、というわけです。

私もこれまでいろいろ試してきました。昔ながらの三角のたこ足タップや、平べったいヤツなどなど。

今回のものは、同僚の先生に「これいいよ!」と紹介いただいたものです。実にコンパクトなのに 3 口。しかも短いケーブルがついているので、込み入ったところに入っていける。OAフロアの床下コンセントにも届く。スグレものです。これはコードが 0.3m で短いタイプです。

IMG 8934 続きを読む 超小型PCタップ: Elecom T-M303