自分で光るミラーボール的な照明エフェクト: ムーンフラワーエフェクト: American DJ DEKKER LED

他の買い物のついでに、ついつい、こういう「イロモノ」にポチッとしてしまいました(^^;)。サウンドハウス恐るべし。

くるくる動く光の粒を会場にまき散らす「ムーンフラワーエフェクト」です。自分で光るミラーボール、ともいえますが、このタイプは全体がくるくる回るわけではなく、光の粒が比較的小さな半径でそれぞれ円を描いて回ったり直線で動いたりします。

IMG 9688

とりあえず、開封した室内で点灯してみました。 続きを読む 自分で光るミラーボール的な照明エフェクト: ムーンフラワーエフェクト: American DJ DEKKER LED

DMX照明制御信号ケーブル: Hosa EBU003 (90cm)

最近の照明は、DMX512 という規格に沿った信号で制御されます。その信号を伝えるためのケーブルです。

今回は短いものを 2 本入手しました。0.9m、両端には 3ピンの XLR コネクタがついているやつです。

IMG 9092

アーム LTD の両端に取り付けた灯体の間をこれでコンパクトに接続しよう、という魂胆だったのですが…。 続きを読む DMX照明制御信号ケーブル: Hosa EBU003 (90cm)

舞台照明LEDパーライト: PLAYTEC LEDPAR46

舞台照明で使う、光源に LED を使ったパーライトです。サイズは PAR46 と小ぶりです。

IMG 9090

LED は 3 原色を混ぜて白色を作るため、LED パーライトはフィルターなしで最初からフルカラーです。また、1灯あたりの消費電力がたったの 19W。多灯構成でも普通の家庭のコンセントから電源をとれます。 続きを読む 舞台照明LEDパーライト: PLAYTEC LEDPAR46